頭が良くなるゲーム、〇✕ゲームの進化版

本物の川を使った釣り堀でマス釣りを体験できる、中津川マス釣り場。

大自然の中釣りを楽しんだ後は、バーベキュー。大人も子供も楽しめて、刺激的な1日になることでしょう。

場所は相模原のお隣、愛川町。相模原駅や淵野辺駅から田名を通り、高田橋を目指し、そこから車で20分位で行くことが出来ます。

子供から絶対に目を離せない!!

中津川マス釣り場

写真の通り、柵などはありませんので、あっという間に川に落ちてしまいます。子供からは絶対に目が離せません。あと、川の反対側に渡るのに、木で出来た橋を渡ります。これがまた、落ちそうな気がしてなりません。大人でも怖い。

釣った魚をさばいて、塩焼きに。バーベキューも可。

マスの塩焼き

ついさっきまで泳いでいた新鮮なマスを炭火で焼いたら、美味いに決まってます。水場で釣った魚の内臓とエラを取って、塩焼きに。

塩はいつもの、ひんぎゃの塩です。高級塩で、大人のバーベキューを楽しみます。

食べきれないほど釣れちゃいますのでご注意ください。

U字溝は無料で使うことが出来、終わった炭もそのままでOK。食材の販売はしていませんが、炭、網、鉄板は有料レンタルがあります。

日陰もあるので、過ごしやすい。赤ちゃんがいても楽しめます。

中津川マス釣り場

橋を渡って反対側に行くと、日陰スポットが多数ありますが、大荷物をもって橋を渡るのは一苦労。車ですぐそばまで行けるので、手前側の方が全然楽ですが、日陰はあまりありません。

簡易テントがあると、なにかと便利です。

釣りを楽しんで、バーベキューでお腹いっぱいになったら、アイスを食べながら、ゆっくりおしゃべりタイム。アイスは管理事務所で売ってます。

子供たちは後ろに見える草むらで虫探し。川の近くにいなくても、常に子供が見える位置で話していました。悲しい事故だけは絶対にあって欲しくないです。

中津川マス釣り場のご案内

・営業時間 午前6時から午後5時まで
・入漁料金 ●1人様 3,500 円(マス 10 尾放流)
(但し、中学生以上大人の半数が対象、以外の大人 入場料 1人 500 円)
●貸竿・・1本 400 円(仕掛付)
●えさ・・ブドウ虫 600 円、イクラ(時価)
・漁 法 1人 1本竿、1本針、えさ釣り
・放 流 午前9時より随時
・団体貸切 入場者(釣り人数)10人以上は区画貸切致します。(予約必要)
・掴み取り 1 尾 400 円で5尾以上(マス釣りの入場者対象)
※ひっかけ釣り・投網・ルアー、フライ釣りは禁止

住所神奈川県愛甲郡愛川町田代2411-1
電話番号046-281-3292
定休日無し
営業時間(えさ釣り)午前6時~午後5時
駐車場多数あり
おすすめの記事