相模原のお隣、町田市にある釣り堀センターです。国道16号線鹿沼交差点から10分位で行けます。

常盤つり堀センター

ここは息子が4歳くらいの頃から通っている釣り堀です。室内の池は小さなお子様でも安全に遊べるようになっています。

魚も小さめで、子供でも魚を釣って針を外すまで全てできます。

魚は小さめでも、竿が柔らかいので、結構大物を釣った気分に慣れますし、合わせが難しいので、意外に楽しめます。

外の池は場所によっては気を付けないと落ちてしまう可能性があります。

鯉のサイズが大きくなり、釣り応えがあります。こちらは上の池とは全然違います。

一番の難所は、釣った鯉の針を外す事かと思います。うちの嫁さんはムリ〜と言って、全て私が外します。

魚には触らないように。針だけさっと外さないと鯉に負担がかかってしまうので注意が必要です。

最初はなんにも分からずに行きましたが、お店の方が丁寧に教えてくれます。

やはり生き物と触れ合うことは、とてもいい事だと思います。釣った鯉に「ありがとね~」と声をかける。息子も真似してありがと〜と言っていました。

のんびりと外で釣りをしていると、とても癒やされます。1時間から出来るので、まだ未経験の方には是非ともおすすめしたいスポットです。

常盤つり堀センターの店舗情報

営業時間は9時~17時(16時受け付け終了)。

火曜・水曜定休だが、平日は臨時休業もあるため、来店前の電話確認をおすすめします。

料金は、室内池・1~2番池が1時間=1000円、3時間=2,200円(以上、用具一式レンタル込み)、ヘラブナ池が半日=1,800円

住所:東京都町田市常盤町2970

電話:042-797-1181

子供に飲んでもらいたい、砂糖不使用なのにとっても甘い糀ドリンク!!腸活にも最適です。

おすすめの記事