バナナマンのせっかくグルメに出てから、異常なまでの混雑だった松村ですが、ようやく落ち着いてきたみたいです。
相模原市南区、ニトリモールのそばにある、とんかつ割烹松村さん。もう、ホントに美味しい。久しぶりに行けて大満足でした。

注文したのは、いつものロースカツ定食と豚の角煮。子供の頃から通っている松村さんですが、角煮を食べたのは初めて。

めちゃめちゃ味が染み込んでいて美味しかったです。独特な香辛料を使っていて(八角かな?)嫁さんは好きじゃないと言ってました。

まずは胡麻をするところから始まります。半分くらいすって、それを皿にあける。そこにソース、カラシを混ぜてとんかつを付けて食べるのが私好みの食べ方。
塩で食べるのも美味しいですよ。
最初から最後までずっと美味しい。お口直しのセロリがまた最高。オリジナルドレッシングでたべるキャベツも、赤出汁、ご飯と何を食べても全て美味しい。
松村は座敷が沢山あるので、赤ちゃんがいても大丈夫です。もうすぐ生後3ヶ月の娘と初外食でしたが、大人しく座布団の上で寝ていました。よかったよかった。
相模原のとんかつ屋さんで一番好きな、松村さん。
大野台方面に行ったら、是非立ち寄っていただきたいオススメのお店です。