
行ってきました、カブトムシ採り。いました、いました。

去年は8月後半に行ったので、採ることは出来ませんでした。7月中がおススメです。
先週も同じ場所に行ったのですが、メスしかいませんでした。でも、嬉しい。息子も大喜びでした。初めて野生のカブトムシを、自分で見つけたのだから、そりゃ嬉しいですよね。
カインズホームに飼育用の土とゼリーを買いに行って、一週間飼育してみました。夜中はブンブン飛んでうるさいです。
メスばかり4匹。どうしてもオスが欲しくなった私と息子。
今度はバナナの餌を前日に仕掛けに行きました。ところが、数時間後にゲリラ豪雨。翌日はあきらめて、翌々日に行きました。やはり仕掛けたバナナはありませんでしたが、今日も沢山います。メスばかり。
しばらく歩き回っているとついにオスを発見。息子大興奮。私もメチャメチャ嬉しかったです。少ししてまたオスを発見。今度はさっきのよりも小さいです。つのも小さくて可愛い。
今回はオスだけ二匹捕まえて、メスは捕まえませんでした。

朝の4時に起きて4時半前に公園に到着したときには、やっと明るくなり始めてベストな時間だったと思います。
いい夏休みの思い出になってくれればと思います。