今使っているグローブは、おじいちゃんがプレゼントしてくれたもの。とっても大事に使ってます。
最近、監督、コーチからそろそろグローブを買い替えたら?って言われてます。
今使っているやつは、ビニール?革ではないので、とっても柔らか。小学1年生にはちょうど良かったけど、2年生になった、今はボールがこぼれちゃったり、手が痛かったり。
さすがに新しいグローブが欲しくなったようで、野球用品の専門店ラッキースポーツに行ってきました。
店員さんに相談して、出てきたのがコレ。



久保田スラッガーのグローブ。めちゃくちゃカッコイイ。
黒か、
オレンジか。
「決められな〜い」って事で購入には至らなかったけど、自分の意志で、ちゃんと決めたら買ってあげようと思います。
ラッキースポーツで買ってよかった!!

オレンジに決めました。
やはり子どもが自分で選んだやつの方が、テンション上がるし、大事にしてくれると思っています。
カッチカチで閉じれなかったグローブが、すぐに使える柔らかさ、使いやすさに仕上がってました。
相模原市南区にある、野球用品専門店のラッキースポーツさんで購入しました。
グローブは、買う時も大事ですが、買ったあとの方が大事な気がします。
湯もみ、片付けは職人さん次第でだいぶ仕上がりが変わるといいます。
そして、壊れたときやメンテナンスでも、ずっと長くお付き合いをしていくことになります。
少年野球をこれから始めようとしている方、すでにやっていて、グローブを買い換えようとしている方は、一度足を運んでみてはいかかでしょうか?
無理に色々勧めてくることもないし、質問には適切に答えてくれるので、おすすめのショップです。