田名四ッ谷フェス当日

今日は田名四ッ谷フェス当日。

息子がお神輿を担ぐというので、有給取って参加しちゃいました。

お神輿を担ぐ人が足りなーいなんて言ってたけど、かなりの人数集まりました。

途中いろんなところで休憩しながら、ゆっくりと。子どもたちがお賽銭箱を持って回ってました。

お昼ごはんも出て、飲み物も出て、至れり尽くせり。興味ある子は、ぜひとも参加することをオススメします。

このキッチンカーは前回も来ていた、クレープが美味しいお店。

初めて焼き鳥を焼く係をやりましたけど、意外と楽しい。そんな楽しそうなパバの姿を見て、息子もお手伝い!!

屋内では、ゴム鉄砲を作って、それで射的をやったり、輪投げをやったり、子供たちは楽しそうに遊んでいました。

そして、メインイベント。

まずは鼓笛隊による演奏。聞き入ってしまい、写真を撮るのをすっかり忘れてしまう凡ミス。

次こそはと太鼓の写真は撮りまくりました。

1ヶ月近く、週2回練習をした太鼓の演奏。行きたくない日もあったけど、頑張って行った息子は、本当に可愛かった。楽しそうにニコニコしながら太鼓を叩く姿を思い出しながら書いてます。

田名四ッ谷フェス。最高に楽しかった帰り道。

組長をやったり、大変なこともありますが、自治会に入ってよかったなーと思います。

これからも、地域のイベントに参加し、お手伝いをして、貢献できれば良いなと思ってます。

田名四ッ谷フェス本番ちょっと前練習

去年もお神輿を担いだ、田名四ツ谷のお祭りに今年も参加します。

子供達が太鼓の演奏を披露します。頑張って練習していますので、ぜひ見に来て頂ければと思います。

お神輿の担ぎ手が不足しているみたいなので、自治会に加入している方は、ご参加いただければと思います。

自治会に問い合わせてみてください。

令和6年9月6日(金)

石神社にて夜宮実施予定 18:00~19:00

令和6年9月7日(土)

石神社にて 式典及びこども神輿巡行

田名四ッ谷自治会館にて 「田名四ッ谷フェス」開催 15:30~19:30

焼き鳥と、キッチンカーでクレープとかき氷の販売があります。

前回クレープは大人気だったのですが、これがまた美味しいんです。

今回も来るみたいなので、並んじゃいます!!

おすすめの記事