金曜日の夕方5時、オープンと同時に入店。ほぼ予約で埋まっていました!!

カウンター席で2名(パパと息子)だったので、19時までなら大丈夫とのこと。

山加さんは、魚が美味し居酒屋さんで、子供向きではないと思いますが、あえて掲載させていただきました。タッチパネルで注文して、ロボットが料理を運んでくる時代になりましたが、山加さんは違う。

達筆すぎる手書きのメニューに、悩んでいると、店員さんがオススメを教えてくれました。一通りおすすめを注文しました。

子供がグレープルーツジュースを頼んだら、「甘いブドウ(グレープ)じゃないよ、ちょと苦いけど大丈夫?」と店員さん。「え、そうなの?」とオレンジジュースに変更する息子。

人の温かみを感じる、素晴らしいお店だと思いました。子供にとっても、いい経験が出来ました。

料理が到着るするまで、じろじろ店内を見まわします。

座敷は1つだけ。6名位用かな?あまり見えませんでした。

赤ちゃんとか、小さいお子様と行く場合は予約時に伝えて、お座敷のほうが無難です。

お通しで出てきたのが牡蠣のチーズ焼き?グラタン?

これがまた、美味しくて。8歳の息子も絶賛!!

刺盛りは定番なのか、1.5人前で持ってきましょうか?と店員さん。

軽く3人前くらいあろうかという量。

内容も素晴らしく、高級なお魚多数!!

本マグロ、太刀魚、鰆、イカ、金目鯛、縞鯵、カンパチ、コチ、ヒラメ。

9点盛り

どれも鮮度抜群で美味しかった。

ご飯も一緒に出してもらったのですが、このご飯も最高。

お次は白子ポン酢

これ、絶対うまいから!!という店員さんの勢いに負けて注文。

絶対美味いやつでした。とろとろクリーミーで、爆速でなくなりました。息子と奪い合いですよ(笑)

北海道産のワカサギの天ぷら。もっとたくさん乗ってましたが、食べちゃいました!!

臭みもなく肉厚で美味しかった。

イカゲソのワタ焼き。

これも、もっといっぱいありましたよ(笑)

鮮度が良くないと出来ない逸品。最高に美味しかった。息子はちょっと苦手そうな顔してました。

最後にブリの照り焼き。

画像は諸事情により、ございません!!

ご飯のおかわりをして、準備万端。

お腹いっぱい、大満足の夕食でした。

そのあとは、近くのパークレーンズで永野すばるプロ練習会に参加。とっても楽しいアフター5でした~

おすすめの記事