
2年前、CX30を購入いたしました。人生初のマツダ。日産やトヨタばかりでしたが、マツダ良いですよ。
メンテナンスパックで、半年ごとの点検。今回は1年点検でしたので1時間半ほどかかるとのことで、CX60を見せてもらうことに。
担当の小笠原さんが、丁寧に説明してくれます。すごくクルマ好きなんだなーという印象で、無理やり値引きして買わせたりとかしません。
それではCX60の写真を何枚かどうぞ。
ガソリンエンジンの、中間グレード。

横はこんな感じ。でかい。





この高級感がたまらない。分かりにくくて申し訳ございませんが、上の画像が高級仕様。下がガソリンの中間グレードです。
試乗してみた感じは、まあまあ良かったという感想です。CX30と比べてという話ですけど。
2500ccのガソリンエンジンだと、あの車体には少し物足りないかも。思った通りの加速はしてくれません。たるいなぁという感じ。
あと気になったのは、出だしでガクガクしてました。
乗り心地は良いですね。突き上げ感も思ったほどなく、ソフトな感じ。でも、コーナーでヨレることもなく軽快なはしり。
車の大きさの割には運転しやすかったです。
エンジン型式や、グレードによって値段の幅が広く、内装や外観もかなり変わる。
私にとってちょうどいいところが見つからない。どこかを妥協しなければならない。


グリルやバンパーの形。メッキの色など細かいところが違う。赤いほうが高級なディーゼルのハイブリッド車です。
今だと納期は半年待ちくらいとのこと。あと半年、ゆっくり考えます。
さて、この後はオートザム愛川から20分ちょっとで行ける、荻野運動公園に息子と二人で行ってきます。