記念日ディナーの後は、お家でデザートです。

最近お気に入りのアンファンネージュのケーキとプリンと紅茶で至福のひと時。

相模原のアンファンネージュ

息子がお兄ちゃんになった記念日なので、息子に決めてもらいました。ケーキがいいというので、アンファンネージュへ。

今日も美味しそうなケーキが並んでいます。

桜のモンブランやデコポンのチーズタルトなど季節のケーキと、ショートケーキやチョコレートケーキなどの定番のものまで。

息子はチョコレートケーキを。

アンファンネージュのチョコケーキ

私はショートケーキ。ケーキに合わせるのは、スリランカのキャンディー

アンファンネージュのショートケーキ

あと、デコポンのチーズタルトとプリン。 

アンファンネージュのデコポンタルト

アンファンネージュのショートケーキは、最高に美味しいと思います。ふわふわのスポンジ生クリームが一瞬でとけてなくなる。甘さ控えめで、苺の酸味とマッチしていて、ホント美味しい。

まったくもたれないで、ペロッと食べられちゃいます。

息子のチョコレートケーキも美味しかった。前回誕生日のときに食べたチョコレートケーキとは違う感じでした。チョコが濃厚なのに、くどくない。コチラもメチャメチャ美味しい。

アンファンネージュのプリン

プリンはいつも美味しい。

上に見える黒いツブツブは、マダガスカル産のバニラビーンズ。

とろっとろで、しっかりした甘さなのにくどくない。カラメルはサラッとしていて、プリンの味を引き立てます。

お家でゆっくりスイーツを味わうのも良いもんです。

食べ過ぎちゃっても大丈夫。まだ間に合います!!

おすすめの記事